メニュー

【ドライブで桜を見るならー奈良の又兵衛桜】

このブログを読んでくださっている方の多くは、京都で桜を見ていらっしゃると思いますが、少し足を伸ばして奈良県宇陀市には、まだ出会ったことのない美しい桜が今日も時を重ねています。

 

交通事情にもよりますが、マイカーでドライブすると、2時間ほどで宇陀市に到着するようです。

 

奈良も昔は京都と同じ都だった場所とは言え、景色も空気感も全く違うので、奈良県宇陀市の桜をご紹介してみたいと思います。

 

【又兵衛桜】

宇陀を代表する、立派なしだれ桜です。

樹齢300年といわれる見事な姿は、見る人に時間を忘れさせる迫力です。

どうして【又兵衛】と人の名前を冠しているのかというと、戦国武将「後藤又兵衛」の伝説からきているそうです。

この桜は、後藤家の屋敷跡にあるそうで、石垣だけが残るその屋敷跡に堂々と広く枝をしだらせている姿は圧巻です。

又兵衛桜は、高さ13m、幹周り3mを超えるとのことで、別名「本郷の瀧桜」とも。

流れ落ちるような枝ぶりがそう呼ばせています。

 

周辺には民間の駐車場で500台前後駐車できるようなので、マイカーで訪問するのにはうれしいポイント。

 

大きな桜を前に、この桜が見てきた景色に思いをはせるのも楽しいひと時となりそうです。

 

<住所>

633-2156宇陀市大宇陀本郷

 

【 佛隆寺の千年桜】

こちらにも立派な一本桜があります。

樹齢900年を超える最大で最古の桜です。

幹周り7.7m、高さが16mもあるモチヅキサクラです。

モチヅキサクラは、ヤマザクラとエドヒガンの自然雑種だそうです。

ソメイヨシノとはまた違う風情をたのしむことができます。

 

こちらの 佛隆寺は、空海の高弟・堅恵の創建だそうです。

空海が持ち帰ったお茶をこの堅恵が寺内で栽培したものが全国に広まったと言われています。

 

無料の駐車場があります。(20台)

 

<住所>

宇陀市榛原赤埴1684



【ロータス京都加盟店】では、自賠責保険もコミコミのマイカーリース「新☆車生活」をご用意しています。

新車、中古車の購入・マイカーリースなど、車の持ち方はいろいろ。

お客様にぴったりの車スタイルをご案内いたします。

お気軽にお近くの【ロータス京都加盟店】にお越しください。

 

<ロータス京都加盟店>

 

https://lotasclub-kyoto.com/shop/

 

新車情報一覧へ戻る