メニュー

無人自動運転移動サービス実用化が始まっています

無人自動運転移動サービス実用化が始まっています

国土交通省では「限定地域における無人自動運転移動サービス(レベル4)」を2020年までに実用化することを目標としています。

 

この無人自動運転移動サービスの内容を見ると、まさに未来の映画の風景のようです。(車が空を飛ぶようなことはありません)

 

自動運転は5つのレベルに分けられています。

<レベル1>

○運転支援ー システムが前後・左右のいずれかの車両制御を実施 

例:自動ブレーキを使って、車が自動で止まる

  前の車について走る(ACC)

  車線からはみ出さない(LKAS)

 

<レベル2>

○高度な運転支援ー システムが前後及び左右の車両制御を実施

例:高速道路において、

 ①車線を維持しながら前のクルマに付いて走る(LKAS+ACC) 

 ②遅いクルマがいればウインカー等の操作により自動で追い越す 

 ③高速道路の分合流を自動で行う 

  レクサスLS (2017年10月) ベンツSクラス (2017年8月) 

 

<レベル3>

○特定条件下における自動運転ー 特定条件下においてシステムが運転を実施

 ※特定条件下…場所(高速道路のみ等)、天候(晴れのみ等)、速度など自動運転が可能な条件。システムの性能によって異なる

 

 ※当該条件を外れる等、作動継続が困難な場合は、システムの介入要求等に対してドライバーが適切に対応することが必要

 

<レベル4>

○特定条件下における完全自動運転ー 特定条件下においてシステムが運転を実施

 ※作動継続が困難な場合もシステムが対応

 

<レベル5>

○完全自動運転ー 常にシステムが運転を実施

 

2020年をめどに高速道路では<レベル3>の自動運転を、限定地域で<レベル4>の無人運転移動サービスを実施することが目標になっています。

 

トラックの隊列走行というのもスタートし、<後続車有人システム> 2021年までに高速道路で商業化を目指しています。

この、トラック隊列走行というのは、後続車を無人にして、トラックのドライバー人員不足を解消するのが目的です。

 

カルガモの親子のように、トラックが連なって走行する姿を見る日も遠くありません。

 

交通事故の大半が、ドライバーの判断ミスや不注意から起こります。

自動運転で事故が軽減できるようになると、ドライバーの負担も軽くなりますね。

 

ロータス京都加盟店では、車に関するご相談ならどんなことでもお答えしています。

お近くのロータス京都加盟店までお気軽にご連絡ください。

<ロータス京都公式ホームページ>

https://lotasclub-kyoto.com/

 

新車情報一覧へ戻る