メニュー

突然エンジンがかからなくなったら【バッテリー編】

 

前回(https://lotasclub-kyoto.com/aruaru/detail/216)突然エンジンがかからなかった時に、考えられる理由をいくつかあげましたが、今回は最も可能性のあるバッテリーについてご紹介しようと思います。

 

<バッテリーが上がっている>

車のエンジンを動かすために必要な電気が足らない状態になると、バッテリーが上がっているということになります。

 

<バッテリーが上がる原因>

・ヘッドライトやハザードランプなどのライト類のつけっぱなし

・車を長期間にわたり動かしていなかったことによる自然放電

・外気温が低くなったことでバッテリーの性能が下がる

・バッテリーの寿命がきた(バッテリーの寿命は2~3年)

 

これらの理由で、エンジンがかからないトラブルが多発しています。

冬場は、バッテリー自体の性能が下がるので、十分に気を付けておきたいポイントです。

 

<バッテリーそのもののトラブル>

・バッテリーターミナルが腐食

バッテリーターミナルが腐食してくると、電気を通しにくくなります。

時々はチェックしてみて、青白い粉がついているようなら落とします。

市販のバッテリー用洗浄スプレーがありますが、初めてでご不安な時はお気軽にお近くのロータス京都加盟店までお越しください。

バッテリーは寿命が短いので、3年ほど使用しているようなら交換をお勧めします。

3年経過すると、ぐぐっとトラブルになるケースが増えます。

 

<バッテリーの寿命>

バッテリーの寿命は、使い方にもよりますが2~3年でやってきます。

突然ストップしてしまうことを思うと、事前に交換しておく方がトラブル回避できます。

交換時期を忘れずにしましょう。

 

<バッテリー液の不足>

バッテリー液は繰り返し使用していく中で、蒸発して少なくなってきます。

バッテリーの液量チェックもお忘れなく。

 

<季節的なこと>

気温が下がると、バッテリーの電力をたくわえる力が下がります。

「寒冷地仕様車」には特別なバッテリーが積まれるほど、バッテリーは寒さが苦手です。

バッテリーが古い上に気温が低いとなると、要注意です。

 

バッテリーの状態が悪くてエンジンがかからないというトラブルを引き起こさないためには、

・定期的に車を動かしておく(週に1度程度)

・バッテリー液の量やバッテリーターミナルに腐食がないかを定期的にチェックする

・エンジンを切った状態で電気を使わないようにする

・車から離れる時に、ライトがつきっぱなしになっていないかを確認する

・適切な時期のバッテリー交換

これらを忘れないようにしましょう。

 

【ロータス京都加盟店】では、自賠責保険もコミコミのマイカーリース「新☆車生活」をご用意しています。

新車、中古車の購入・マイカーリースなど、車の持ち方はいろいろ。

お客様にぴったりの車スタイルをご案内いたします。

お気軽にお近くの【ロータス京都加盟店】にお越しください。

 

<ロータス京都加盟店>

 

https://lotasclub-kyoto.com/shop/

 

新車情報一覧へ戻る